2020年07月16日

1382F0F6-AC84-49D6-A6AD-DA91D3CFECDA
年々この時期に思う事ですけど、梅雨って言うよりもはや「雨季」な状態ですけれど、雨が降ればクルマのメンテしかやる事ないのでTT02SRのメンテついでにタミグラ最低重量1350gにどれだけ近づけられるか?などについても色々と試しておりました。

403B9C6C-E07E-4BB4-AF02-0E03A3ACA1A3
1350gって存外に結構な軽量化を要求されてる気がしていて、ざっとTB05を測ってみれば結構な重さの933g。一応後々交換が面倒だとチタンビスセットを入れて組んだのに思ったより軽くなくて、TB05はチタンよりアルミ多用で軽量化やらなきゃいけないのかなと思ってみたり。

5C923005-4F04-4477-97E9-40D5DBF05083
メンテと軽量化対策をやってみたTT02SR。シャーシ重量は894g。意外と素組みでオプション入れると重たいTT02SR ですが、軽量化をやってみればモノがシンプルなだけに結構軽くなる気がします。

ED7F2565-BCE8-4FB0-A595-8DABBB44EEEF
単純に軽くするならアルミパーツを多用すればもっと軽くは出来るのでしょうけれど、操縦者は小4なのでそこそこ強度を確保しながら軽くするという相反する部分が私にとっては悩ましく難しいのです。特にフロントまわりはクラッシュに弱いアルミを使う勇気はなく、チタン系で軽さより強度の確保するという選択を迫られます。

FC000F9F-2680-4570-AB44-D65241552117
メカ類はしょうがないとしてTT02で重たいパーツといえばデフですよね。

7DFA5660-89F5-4382-80AD-869F3593DF0D
ボールデフは一番重たい39g。ボールデフはメンテが本当に大変なので私は敬遠しております。。(汗


703F125C-F3EE-45AC-B7EF-B56843EA5349
オイル封入式ギアデフは説明書通り組むと大体31gほどです。話変わりますけど、前後このギアデフだとクルマが加速する時にフィフィ〜ンって鳴るあの音がなんとも言えずステキなんです。しかもオイルの番手違いで音の鳴り出すタイミングが変わるんですよね、その音聴くとトラクション掛かったタイミングが伝わってきて実に楽しいです。

332CDA65-D0D4-4165-BF7C-5881BD951D0D
話戻します。フロントにたまに使うスプールは27g、アルミブロックが入ってるので意外と重たいです。

C7AC7A4A-1B16-43AF-8E5D-B0AC38E0CDF6
ただTT02用のオイル式ギアデフはベアリングを交換するだけでも完バラする必要があって、タダでさえオイルが漏れやすいギアデフをそのためだけにバラして組み直すのはかなり面倒くさいのです。。1280だとしょうがないのかなぁ。

3134D030-4E27-49FC-9064-172718BA4FDB
面倒だと数で解決しようとしてしまうのが私の悪いクセなんですけど、それぞれの番手毎にギアデフを無心で制作。50万番、3000番、2000番、1000番とそれより軽いグリスだけのデフ。

CF8DB12B-7424-42CB-81A5-7F16507E4FFE
フロントはスプールか50万番、リアは標準が3000ですけど小4の場合は路面が良い時で2000番がギリ使える感じで、普段は1000番かそれより柔らかいくらいじゃないとダメなんですよね。操縦はラクですがトラクションは弱々。

467D062E-1C33-423D-8E1E-502B8A88AA51
色々やって最低重量1350gに対してボディも含めて総重量は1355gになりました。結構いい感じだと思いますが、前住パイセンが「10gくらいは多めに」と動画内でお話されていたのでもうちょっとあっても良さそうです。

F66F8509-4A68-40C9-A764-5B93BB29FB63
で強度足したりしてたら1365g。やや積み過ぎた感もありますがこんなもんでしょうか。
パーツ入れたり外したりで結構大変です。

47329E1F-5696-443A-BD5C-A8DF3CFD8BEE
シャーシはバッサリ両サイド切ってるんですけど、何気に軽量化には効果薄いんですよね。労力の割に軽くはならない事を知って少しガッカリです。
でも見た目は好き。

209E3C79-5213-413B-B1A1-0F6629124075
小4に合わせてマイルド系で走りやすい方向性で初期セッティング。上手く走ってくれたらイイな。

E2EEBD6D-FD3E-43DD-B2E3-1E8D34F5B459
もう1台のTT-02はバラバラw

6A19F8F0-36FB-4743-9F33-1EDCAD308CAC
タミサへ2回しか行ってないのにアッパーアームの根元が折れてます。
ムキになってともやくんを追いかけるからクラッシュするんだよw

B333999C-2CE9-41FE-9379-53E01AC88285
ユニバのアクスルも割れてるw
まぁ追々直しましょうかね。

6831546A-509C-47F1-9F6A-A719571A0ED9
そういえば7/14に更新されたタミグラの案内で旧NSXは全面的に禁止になりましたね。禁止になるほど速いボディだと感じたことはありませんが、ほとんどロールしないペタペタなボディでやたらノーズの入りが素直で操縦しやすいなーとは思っていました。
って私用の旧NSXスペアボディはしばらく出番ナシ確定ですw

CCA5841A-F84D-48D2-9D75-87ED6F7BE8D1
塗りかけのデルタのボディ発見。ロケバニ風に仕上げてXV-01でターマックドリフトやりたかったんですよね。梅雨明けたら出来るかな?

2F46B6A7-F901-4B6D-9E83-469F7FBB6E7B
小4は相変わらずVRCでちょいちょい遊んでます。普段は単走なんですけど、最近はCPUの他車とレースモードをやっています。他車がいるだけで急に走りがメロメロになっちゃうところがまだまだ未熟でかわいいですw

スタートがカウントダウン式なので「ドライバーズ オンザトーンって言わないんだね」って小4が言うのですけど、子供なりにレースは楽しみに待ってるみたいです。

何気に昨日は今年のRCカーグランプリの方もレギュ発表があったので、タミグラだけでなくワイワイ楽しめるRCカーグランプリも折を見て開催してくれると嬉しいですね。



(04:09)

この記事へのコメント

1. Posted by 高見です   2020年07月17日 21:00
こんばんは。
レースの準備が着々とすすんでいるようですね。車を少しでも良くしようとする坂田さんの取り組みには頭が下がります。
今度のタミグラは、仕事以外のことも含めて申込みを見送りました。天気が良ければ前日のジュニアデーには行く予定です。
仕事の休みと天候が合わず、7月に入ってSRは全く動いていません。まだまだ説明書通りのセッティングから変更することが出来ずにいます。そもそもセッティングの変更に対応できる運転技術はありませんが…。
2. Posted by 小4の父、坂田です。   2020年07月18日 04:03
>>1
高見さん、コメントありがとうございます😊
お仕事お忙しそうですね💦 おまけにホント雨ばかりでこの時期はなかなか走りに行くタイミングが難しいって私も思っています。
ですのでクルマのメンテくらいしかやれないのですけど、良くするには私には経験があまりないで、ちょうど良い塩梅というのを知らないがゆえにいつもヒーヒー言ってる状態です...😭

タミグラは今回は私もエントリーは迷いましたよ。例年通りだと掛川は全国区になりますので、それだったらさすがにエントリーどころじゃないと思っていましたが、珍しく静岡県だけという区分けでしたので少しは大丈夫かなと思った次第です。とはいえタミグラは9月にもありますし、来週の大会でどうなるかもわからないので様子見てからでも遅くはないと思います。それにタミグラよりRCカーグランプリの方が気楽に参加出来るので、開催してくれるのであればそっちの方が良いですしね。
とはいえ安全と健康が第一ですからムリはしないようにと決めています。

来週お天気が良ければ私達もジュニアデー行くつもりです。軽く走って切り上げてしまうかもしれませんけど、クルマが真っ直ぐ走るかどうかは確かめておきたいですw
高見さんのSRも走るところ楽しみにしてます😆
またどうぞよろしくお願いします。
3. Posted by 小田です5    2020年07月18日 04:47
坂田さん 高見さん
久しぶりです
レースの事考えると最近、ない脳みそが沸騰してきます!ジュニアのレースは子供よりも親の方に熱が入りすぎかな〜って感じが・・
最近、倫也と一緒に走らせていますが、下手な父親のペースに合わせて走ってくる倫也にムカッときて自爆するとこ、どっちが子供かわかりません
一緒に走らせてわかりましたが、レースの為に練習するのもアリですけど、やはり楽しく親子で走る方がいいですね!
っていいながら、サーキットで走り家に帰ると8の字の練習をする父親です
やっぱり子供ですね〜
ジュニアデーよろしくお願いします❣️
4. Posted by 小4の父、坂田です。   2020年07月18日 18:02
>>3
小田さん、コメントありがとうございます!
そうですね、親の方が熱くなっちゃう気持ちもわかりますが、関東圏の方が熱い親御さんが多いような気がしますね。
たぶん、ウチもそうですけどほとんどの人は親子で走りたいってところから始まって、次はレースもやってみようってなると思いますよ。最初からレースで始めるってむしろ小田さんのケースの方が特殊というか突き抜けてると思いますw
まぁ一緒に走って子供に負けるとイラッとしますよねw、私はまだひかりに勝てますけど、たまに負けて悔しい思いもしますw(大人気ないw)。

それはともかく、ともやくんはその辺の大人じゃ勝てないくらい速いですから、ご自身が育てたJJ王者にゼヒ稽古をつけてもらってください!そしたらすぐに小田さんも上手になっちゃいそうですね。

そういえばともやくんはオフロードは興味ありませんか?山口さんもオフはオンでも通じる技術が磨かれるって仰ってましたし、バギーなら公園でも遊べますしね。また気が向いたら考えてみてください。

小田さんとともやくんが楽しそうで何よりです。
また上達具合を教えてくだいさいっ!

コメントする

名前
 
  絵文字