2019年03月20日

64872E89-9456-4E39-929B-4BA2F671EB7B
年度末ですね、この時期に「春分の日の次の金曜を休みにして4連休にできない?」と嫁が言うのですけど、すみません無理です、ごめんなさい、と平に謝る事しかできない私です。

とはいえ木曜の祝日はタミサには行けるかもしれないのでTT02系シャーシ3台をメンテしようかと思います。
時間のかかるモーター慣らしやってる間はヒマですしね。

E25D8ECA-278D-40F6-866A-24BED6E057C6
まず小2のTT-02、スポチュン搭載で一段面白くなったのですが、どれどれと私が走らせてみたところ見事にクラッシュ(←オマエかw)、左フロント周辺のダメージが大きいです。
息子よ、ごめんな、私が壊しちゃったのよ。

94152DF7-D872-4886-884B-A5654246EC08
ダンパーステーを外すと左右のアッパーアームの根元が折れてます。

D8EE17ED-8044-4357-914B-63975DB27B4D
ステアリングワイパーに接続するアームも歪んでます。やっぱり強度的に弱いアルミターンバックルを入れるにはまだまだ腕が未熟でしたね。

4F0152B5-AC32-41E4-9CA7-8C0E333B5058
リアはロワアームの付け根がモゲてますね。

面倒なのでサスアームは全交換してしまいましょうか。

11282E5D-9436-4C51-B878-A483FCAB3362
ダンパーステーも割れてはいませんが、クラッシュの影響が大きそうだったので交換。

719FA51A-E1F0-4400-849D-BEE5F2AEED4B
5ミリ径0.3ミリスペーサーで隙間を詰めつつ少しだけガタを残す感じでフロント組み直します。

56EB677E-959D-40C1-81BF-58F2DAED45BE
リアもまるっと交換。ついでにバンパーステーを外して14gの軽量化(になるほどでもないですけどね)。

5BF73F5B-7B5E-412C-BCC2-3640BA7A5EBE
とりあえずオッケーです。

49CD5B7E-F84C-420E-84E0-AA096E737803
次はTT-02Bプラズマエッジ2、先日タミサ持って行ったのに、またほとんど走ることができませんでした。

923BF7E2-783E-49DA-AD5B-F7E47C54CC5E
ターンバックル化したアッパーアームから強化アジャスターが抜け落ちるトラブルが頻繁したのが原因です。

2CCE379E-41E5-4D56-8A87-18B3D98BFE32
リアアップライトのアッパーアーム取り付け穴をタイヤ側にしていたのですが、これをボディ側の穴に変更します。アッパーアームは短くなりますので、ターンバックルに強化アジャスターをより締め込む事ができます。今後はスポッと抜けなくなると嬉しいです。

57D85DE7-C2E8-482C-A17A-A01F2E19D107
キャンバー取り直して完了です。
次こそは走ってください、お願いします。

F8B00138-9273-4653-8F15-9CBAD4795769
最後はタミチャレ GT仕様のTT-02 type-S、こちらも駆動系がやたら硬くなっていましたので、足の1050ベアリングだけ全て交換します。

09335D43-19B0-41A0-9162-28BE93AD753E
タミヤサーキットは右マワリなので左側のタイヤ、特にフロントの消耗が激しいです、もうちょっと練習では使いますが、2、3回サーキットに行くとチャレタイヤの山はほぼ無くなってしまいますね。


なんというか、最近はシャーシを触るよりモーターとかバッテリーとか相手にしてる時間の方が長いのですが、たまにTT-02シャーシをメンテするとホッとするといいますか、なんか落ち着きます。
TTはリフレッシュさせるコストも安いし、手間もそれほど掛からない、それでもそこそこ走ってくれるところが良いですよね、奥様。



(20:34)

この記事へのコメント

1. Posted by こうき父です。5    2019年03月21日 21:10
小2さんこんばんは!
土曜日からスプリングカップですね^_^
努力の結晶のモーター楽しみですね。
水中慣らし… これはネットで見たことはありますが、なかなか勇気がなく(笑) 私は試すことは出来なかったですね(^^)

良い結果がでるようにタミヤから応援してますよ\\\\٩( 'ω' )و ////
2. Posted by 小2の父です。(←ギターまだ弾いてませんw)   2019年03月22日 12:57
お父様、コメントありがとうございます!(^^)
スプリングカップはトラックやコミカル・ダンシング系しかありませんのでだいぶいつもと雰囲気違うようですね。とはいえ勝ち残ったエキスパートの方々との混走になりますので、邪魔にだけはならないように走ろうかと思います。

水中慣らしは正直危なかったです、特に370みたいな小サイズで消費アンペア上げてしまうと、あっという間に燃え尽きてしまいましたw
メインのモーターも慣らしすぎていつ終わってもおかしくない末期の状態なのですが、
レースの数分だけ持ってくれればいいなと思っていますw
とりあえず楽しんできます!コメありがとございましたっ!

コメントする

名前
 
  絵文字